














『古民家再生 京都 築100年の歴史に挑戦』そして『スローライフ&セカンドステージ』すごいタイトルですね。横田が今回挑戦しますのは、人生のセカンドステージを考えられているクライアントが京都の園部という地域に、古民家を購入されて当事務所に依頼されました。今までとは違うライフスタイル! 初めての農業・お子様の靴工房・奥様の夢のお店、なんでも初めての事に挑戦されます。今回の古民家は築100年の古い建物ですから耐震性に問題が!夏暑く冬寒い構造ですし、快適に安全に家族が暮らすには? 家族が新しい地域で暮らすには? セカンドステージ、第二の人生を暮らす、今までと違う空間で新しい人生を迎えるには? 家族が生活空間を一緒に夢に向かって作っていくという事です。横田が手掛けますから当然自然素材の空間です。業務用ステンレスキッチン・無垢床・珪藻土の壁・ロフト・暖炉のある暮らし、そしてDIY等々いろいろな意味で皆さんのこれからきっと参考になりますよ。
設計 : 横田満康建築研究所
「古民家再生 築100年に挑戦 & セカンドステージ」京都府園部町T邸の着工から完成まで施工中の様子を公開しています。
横田満康建築研究所 (京都市山科区椥辻) / 〒607-8165 京都府京都市山科区椥辻平田町149 / TEL:075-594-4524
大文字山を望む見晴らしが良い立地の築26年RC造(鉄筋コンクリート造)のマンションリノベーションです。 マンションに最適な遮音性に配慮したフローリングを使い、キッチンなどの水廻りも使い勝手が良くなるように改修しました。 狭小空間を利用した、わくわくする様な“隠れ家”的な子供部屋や、 ご家族皆さまのDI・・・
お父様が建てられた家を残したいという思いで、建替えではなくリノベーションを選択されたK様。 築約50年の木造2階建て住宅は、これまで幾度か改築が行われ、構造的に耐震性が懸念されることから、何よりもまず耐震補強を考えました。 家族が集うLDKは、IKEAのおしゃれなキッチンを取り入れ、和室のある間取りを・・・
ダイワハウスで建てられた築35年、 軽量鉄骨2階建てのお宅のスケルトンリフォームです。 通常、ハウスメーカーの軽量鉄骨造の大規模な改修はできない(やりたくない)という業者が多いのですが、 私たちがこれまで培ってきたノウハウを持ってすれば問題なく実現できます。 今回は、四世代のご家族が共に快適に・・・
代々受け継がれてきた住まいを狭小住宅だからこそ試されるアイデアで、使いやすく住みやすい住まいにリノベーションしました。 クライアントは、当初は建替えも検討されていましたが、前面の道路が私道で、 その分も面積算入され建ぺい率が小さくなってしまうためリノベーションをすることを決断されました。 ・・・
“インダストリアルインテリア”という言葉をご存知でしょうか? インダストリアルとは「工業の~」や「産業の~」といった意味合いがある単語で、よく使われているのが「インダストリアルデザイン」。これは利便性の高さと見た目の美しさを掲げてデザインされた工業製品を指し、1920年代からあらわれ始めたデザインと・・・
閑静なベッドタウンが広がる兵庫県西宮市にて、築22年の木造戸建住宅をリノベーション。 自分たちの生活スタイルに合わせて、 作り付けのデスクや飾り棚、ハンガーラックなどをリビングにレイアウト。 無垢材や珪藻土などの自然素材をふんだんに使い、日々の生活の中で住み手と住まいが一緒に呼吸する気持ちの・・・
築60年木造2階建て店舗(美容室)兼住宅をフルスケルトンリフォームした事例です。 かつては平屋だったこのお住まいは、度重なる増築によって建築当初の約3倍の大きさに姿を変えてきました。 これまでの経年によって建物の老朽化が進み、構造のバランスの悪化が見られ始めているので、構造補強や老朽化した部分の改・・・
築25年になる木造2階建ての戸建住宅のフルリフォーム(リノベーション)事例。 雨漏りの修繕をすることをきっかけにリノベーションをご決断されたT様。転勤で遠方に住んでいる息子さんご夫婦とお孫さんが戻ってくるなど、近い将来のライフスタイルが変化する事を想定し、3世代が住みやすく仲良く暮らせる家にしたいと・・・
築42年になる木造2階建ての戸建住宅で自営業を営まれていらっしゃるK様。 この自宅兼事務所の限られたスペースの中でも家族が身近に感じられつつ広々と生活できるLDKへのリフォームや、水まわり設備や事務所部分の一新などしたフルリフォームの事例です。 無垢フローリングや珪藻土の塗り壁にしたことで自然素材に・・・
1Fに小さなお店をオープンすることを想定した新築物件です。 今回のクライアントであるY様より土地建物購入前から相談があり、私たちも物件の下見から関わってきました。 当初リフォームで進めていたお話しも途中から建て替えに切り替わり、狭小でもなるべく広いスペースを確保できるようにプランを練り上げました・・・
東京都豊島区雑司ヶ谷にあるカフェ&ヨガスタジオのMerry Home(メリーホーム)の店舗設計リノベーション事例。 かねてよりオフィスとして、そしてここ数年は物置として使用していてた自宅の1階部分をカフェとヨガスタジオが併設する店舗に改装したいと施主のI様よりご相談をいただきました。 マクロビ(自然食)などオ・・・
お婆ちゃんからお孫さんまで3世代で暮らす。 私たちの得意とする自然素材を使った二世帯住宅リノベーションです。設備はもちろん、居室も二世帯分の間取りとなりますが、みんなが快適に暮らせるように上手にプランニングしました。築年数も古いので、コストとのバランスを考えながら、出来る限り耐震補強と断熱改修・・・